長野県では特に、冬場に撒かれる凍結防止剤(塩カル)により、車の下回りがさびやすく、痛みやすくなっています。
アンダー防錆コーティングは、2~2.5ミリの重厚な皮膜がハードな環境から愛車の下回りをがっちりガード。
耐久性が10年間持続するので、一度施工すればほぼ廃車まで車を守ってくれます。
静粛性にも優れているので、乗り心地も良くなります。
ノックスドールを施工する事により、さびが出来てしまってからの高額な板金修理代やお車売却時のさびによる大幅な査定額ダウンを防ぐことも出来ます。
ご注意
車検の時の錆止めと称す、パスタ・シャシーブラック・スリーラスターは「錆止め」と言う名のお化粧です。
お化粧ですので錆止めの効果は期待出来ません。ノックスドールは新車のうちに施工した箇所は、驚くほど耐久性が高い事は実証済みです。
愛車を長くサビから守るには、確実なサビ止め処理を行う事をオススメ致します。
ノックスドールは環境先進国スウェーデンオーソン社が開発した、ケミカル製品のブランドです。
自動車・造船・鉄道・建築・産業機械・コンサートホールなどで採用されています。
世界各地での実績も豊富で、多彩なカテゴリのケミカル製品を開発・供給しています。
スウェーデンでは日本以上に「自家用車に長く大切に乗る」という考え方や風土が根付いています。
では、なぜスウェーデンでは、車がいつまでも元気なのか。
スウェーデンは、大変多くの雪が降る豪雪地帯で車に対するケアは、かなり念入りです。
特に外見がきれいに塗装されていれば満足するのではなく、ボディ内部に防錆処理がきちんと施されているか気にするユーザーが少なくありません。
スウェーデンでは、自家用車に手厚い防錆処理が行われています。
ユーザーは新車時だけでなくアフターマーケットでも防錆処理をしています。
防錆は車のボディにいわば防壁を作りサビを防ぐだけでなく飛び石などのダメージからも守るのです。
防錆処理をしっかりしている=車の強度が保たれて、いつまでも若い状態を維持できるスウェーデンで誕生し、ボルボ社が生産ラインで純正採用しているノックスドール。
さあ今から車の老化をストップさせてロングライフを実現しましょう!
当店にてノックスドールを施工させて頂いたお車には全車施工証明書を発行しております。
ノックスドール施工指定店だから出来る安心のサービスです。
年間5万台の施工実績を誇るノックスドールですので安心感が違います。
万が一の事故の時もこの証明書があれば損害保険請求できる商品となっています。
また、当社にて車検のご依頼を頂いたお客様には通常二年に一回のメンテナンス(3800円)を無料にて車検時に施工致します。
作業終了後にはノックスドール施工指定店での施工済みの証であるノックスドールステッカーを差し上げます。
H・Y様(57歳)長野市在住
少し錆が出ていても進行を止める事ができるとの事なので施工してもらいましたA・T様(35歳)須坂市在住
以前ノックスドールを施工してもらった車に全く錆が出ていなかったので、今回車を買い換えたのでまたノックスドールを施工してもらいました。T・I様(49歳)飯山市在住
以前の車は、ディーラーにてシャーシーブラックを施工しましたが、残念なことに錆が出てしまいました。アンダー防さびコーティングは、まず施工のために車をリフトアップ→下回りの洗浄→マスキング→専用特殊ガンによるコート剤の吹き付け施工→点検→乾燥を行います。
小川オートの防錆処理は数種類あるノックスドールの特性を理解し、車の施工箇所に最適な種類を選び、圧力をかけて高粘度の液をミスト状にして吹付ける手法です。この方法にたどり着くまで相当苦労と研究をしました。
車のメカニック、営業、鈑金屋、整備に携わる人にどこが錆びやすいのかを聞き込み調査して重要な箇所をしっかり処置を施すことに徹しています。
お客様が愛車を大切に長い間ご使用したいという思いを叶えていきたいと思います。
手の届かないフロア・足回りの中空部も長いノズルのノックスドール#750(浸透性)でしっかり施工
室内の内張の中やバックドア、ボンネットの隙間、もちろん4枚のドアも透明のノックスドール#700を塗布します。
他店様では別料金の箇所も当社では標準施工料金の中に含まれます。
中古車(越冬車)の場合は、コート剤を吹き付ける前にサビとり+防錆剤の塗布を行います。
マスキングは細部まで施し、マフラー、ブレーキパーツなどの非コート部を避けて施工します。タイヤハウス内やドア内の防さび施工もコーティング工程に含まれております。ご要望に応じて、バンパーを外してバンパー裏施工を行います(別途料金)。
ボディに浸透性防製剤をうすく塗布し、主たるサビ原因・サビ発生部分に防錆成分を浸透させます。 | ステップ1で十分にすきまの最深部までしっかり浸透させ、防錆アンダーコート剤によって適切な膜厚で塗布し、強く、しなやかな軟質膜が密閉膜を形成して強固にサビを防ぎます。 |
車種サイズ | 新車 | 中古車 |
---|---|---|
S | ¥53,800(税別) | ¥58,800(税別)~ |
M | ¥55,000(税別) | ¥60,000(税別)~ |
L | ¥57,800(税別) | ¥62,800(税別)~ |
LL | ¥59,800(税別) | ¥64,800(税別)~ |
XL | ¥61,800(税別) | ¥66,800(税別)~ |
小川オートのノックスドール施工料金には通常他店様には含まれないスチーム洗車、ドア、トランク、ボンネット、フレーム中空部等の防錆処理が含まれております。
上記料金は、モノコックボディを基準にしています。フレーム付きのお車は別途お見積もり致します。
新車登録後、一度も冬を越していないお車を基準にしております。それ以外のお車は拝見させて頂いたうえでのお見積もりとなります。
小川オートでは、お支払いに各社クレジットカードがご利用いただけます。
詳しくはご相談下さいませ。
弊社では各社オートローンをご利用頂けます。
※ご利用の際は必ず事前審査が必要です。
現金でのお持込、銀行振り込み等もお使いいただけます。
詳しくはご相談下さいませ。